五代 露石 赤沢嘉則
(赤沢露石 : 五代赤沢露石 : 嘉則露石 1971- )
五代 露石 赤沢嘉則
京都在住の美術家(日本画、陶芸、写真)
略歴
1971 昭和46年 4代赤沢正中露石の長男として生まれる
2021 令和3年 5代 露石 を襲名する
教育
1998 京都市工業試験場 陶磁器コース 修了
1997 京都府立陶工高等技術専門校 ろくろ成形科 修了
1995 京都市立芸術大学 美術学部 美術科 日本画 卒業
受賞歴 栄誉
2024 プリマ・セニャラータ賞|国際陶芸展「CERAMICS IN LOVE -MARCO POLO-」第63回カステッラモンテ陶芸展(イタリア)
2022 京都工芸美術作家協会の会員となる
2020 京都伝統陶芸家協会の会員となる
2019 国際陶芸アカデミー(IAC-AIC本部:ジュネーブ、スイス)の会員に推挙される
2017 銀賞|名誉賞|第39回グアルド・タディーノ国際陶芸展 (グアルド・タディーノ, イタリア)
2009 買い上げ賞|第10回ピラン国際陶芸展 (ピラン, スロヴェニア)
2009 ファエンツァ ロータリークラブ賞|第56回ファエンツァ国際陶芸展, MIC/ファエンツァ国際陶芸美術館 (ファエンツァ, イタリア)
個展・陶芸
2019 赤沢嘉則: 陶展: 空の思考= Yoshinori Akazawa: Thinker in Space: Contemporary Ceramic Art Exhibition: 京都陶磁器会館 (京都)
2018 赤沢嘉則: 陶展: JAPAN (ジャパン) :日本橋三越本店 (東京)
2015 赤沢嘉則: 陶展: MOSAICO NEO (モザイコ・ネオ): 日本橋三越本店 (東京)
2011 赤沢嘉則の作品 ファエンツァ国際陶芸美術館コレクションより MBLラウンジ ボローニャ国際空港(ボローニャ, イタリア)
グループ展 コンクール・陶芸
2024 『IAC国際陶芸アカデミー会員選抜展2024ポルトガル大会:地中海の陶芸と世界への影響』@アルマゼムダズアルツ・アートセンター (ポルトガル)[2024令和6年9月16日→12月31日]
2024 『伝統の記憶 国際陶磁器展 Geleneğin Belleği Uluslararası Seramik Sergis』 日本とトルコの外交関係樹立100周年記念事業 @BAİBÜ ボル・アバント・イゼット・バイサル大学 GSF展示ホール(ボル、トルコ)[2024令和6年11月13日→12月14日]
2024 『国際コンクール”Ceramics in Love -Marco Polo” 2024』第63回 カステッラモンテ陶芸展 @カステッラモンテ陶芸美術館・パラッツォボトン (イタリア)[2024令和6年8月24日→9月15日]
2024 『第2回小間 SIZE KOGEI 展』@ギャラリーなかむら(京都) [2024年3月19日→ 3月24日]
『京都工芸美術作家協会展 in 伊賀 2024』@史跡旧崇広堂 赤井家住宅 入交家住宅 (伊賀) [2024年5月17日→ 6月2日]
2024 『第43回京都工芸美術作家協会展』@京都府立文化芸術会館(京都) [2024年3月19日→ 3月24日]
2024 『-未来に繋ぐ伝統の技と美-京焼・清水焼の世界』@そごう横浜店(横浜) [2024年3月8日→ 3月14日]
2023 『第42回京都工芸美術作家協会展』@京都府立文化芸術会館(京都) [2023年3月14日→ 3月19日]
2022 『第40回グアルド・タディーノ国際陶芸展』ロランド・ジョヴァンニーニとネロ・テオドリによるキュレーション@聖フランチェスコ聖堂博物館(ペルージャ、グアルド・タディーノ、イタリア)[2022年8月6日→10月31日]
2022 『エスプレッソ&カプチーノカップ展』@MART トレント・ロヴェレート近現代美術館 (ロヴェレート, トレント, イタリア) [2022年5月14日→7月31日]
2021 『第10回長春国際陶芸展』招待出品@長春国際陶瓷芸術館 (長春, 中国) [2021年8月5日9月25日 →12月31日]
2021 『エスプレッソ&カプチーノカップ展』@サヴォナ市立陶芸美術館(サヴォナ, イタリア) [2021年10月2日→12月12日]
2020 『2020 IAC New Members Exhibition 国際陶芸アカデミー新会員展』 @北京陶瓷芸術館 (北京, 中国)[2020年11月7日 – 12月12日]
2019 『第39回 cica 2019 アルコラ国際陶芸展』 @アルコラ陶芸美術館 (スペイン) [2019年7月12日 – 9月15日]
2019 『第1回国際陶芸賞』@バルドー国立博物館 (チュニス、チュニジア) [2019年8月31日 – 9月8日]
2019 『”Ceramics in Love…Two”:第59回 カステッラモンテ国際陶芸展』 @カステッラモンテ陶芸美術館・パラッツォボトン (イタリア)
2019 『第11回エスプレッソ&カプチーノカップ展』@フォンダチオーネ・カーサ・デイ・リスパルミ・ディ・フォルリ (フォルリ, イタリア) ロマーニャ商工会議所(フォルリ, イタリア)
2018 『第9回エスプレッソ&カプチーノカップ展』 アリアノ・イルピーノ陶芸美術館 (アリアノ・イルピーノ, イタリア) カゼルタ宮殿(カゼルタ, イタリア)
2017 『第39回グアルド・タディーノ国際陶芸展』グアルド・タディーノ市立フレア城博物館 (グアルド・タディーノ, イタリア)
2017 『現代の茶の湯』日本橋三越本店 美術工芸サロン (東京)
2016 『第18回エスプルゲス国際陶芸ビエンナーレ・アンジェリーナ・アロス』 (エスプルゲス・デ・リョブレガート, バルセロナ, スペイン)
2014 『第5回エリートタイル国際セラミックタイルトリエンナーレ』(サントドミンゴ, ドミニカ共和国)
2014 『第17回エスプルゲス国際陶芸ビエンナーレ・アンジェリーナ・アロス』 (エスプルゲス・デ・リョブレガート, バルセロナ, スペイン)
2014 『第1回国際近代陶芸展』アバント・イゼット・バイサル大学 美術学部 陶磁器科 展示ホール (ボル, トルコ )
2013 『Sign and Miracle 第8回カプフェンベルグ国際陶芸ビエンナーレ』カプフェンベルグ美術館 (カプフェンベルグ, オーストリア)
2013 『第3回チュニジア国際陶芸シンポジウム』チュニジア国立陶芸センター (チュニス,チュニジア )
2013 『第1回アリアーノ・イルピーノ国際陶芸コンクール展』アリアーノ・イルピーノ町立陶芸美術館 (イタリア )
2012 『第16回エスプルゲス国際陶芸ビエンナーレ・アンジェリーナ・アロス』 (エスプルゲス・デ・リョブレガート, バルセロナ, スペイン)
2012 『第1回サントリーニビエンナーレ オブ アート』 (サントリーニ島, ギリシャ)
2012 『第32回アルコラ国際陶芸展』 (アルコラ, スペイン)
2011 『第12回ピラン国際陶芸展』(ピラン, スロヴェニア)
2011 『日本×ファエンツァ やきものの現在(いま)』イタリア文化会館(東京)
2011 『第57回ファエンツァ国際陶芸展』ファエンツァ国際陶芸美術館 (ファエンツァ, イタリア )
2011 『2011 INTERNATIONAL MIXED EXHIBITION Painting-Sculpture-Ceramic』ウシャク大学美術館 (ウシャク, トルコ)
2010 『第4回エリートタイル国際セラミックタイルトリエンナーレ』(サントドミンゴ, ドミニカ共和国)
2010 『第11回ピラン国際陶芸展』(ピラン, スロヴェニア)
2009 『第56回ファエンツァ国際陶芸展』ファエンツァ国際陶芸美術館 (ファエンツァ, イタリア )
2009 『第10回ピラン国際陶芸展』 (ピラン, スロヴェニア)
2009 『SMALL ART OBJECTS 2009』(ヴァロリス, フランス)
2008 『第78回ラ・ランブラ国際陶芸展』 ラ・ランブラ陶芸美術館 (ラ・ランブラ, スペイン )
2008 『’ILLUSION’ 第5回 カプフェンベルグ国際陶芸ビエンナーレ』グムンデン ヒップホール(グムンデン, オーストリア)(巡回)
2007 『’ILLUSION’ 第5回カプフェンベルグ国際陶芸ビエンナーレ』カプフェンベルグ美術館 (カプフェンベルグ, オーストリア)
2007 『第55回ファエンツァ国際陶芸展』ファエンツァ国際陶芸美術館 (ファエンツァ, イタリア )
2006-2014 伝統工芸近畿展に出品(2013年を除く)(京都、大阪、奈良、和歌山を巡回)
コレクション展・陶芸
2022 『回顧展:第39回グアルド・タディーノ国際陶芸展2017』@聖フランチェスコ聖堂 (ペルージャ, グアルド・タディーノ, イタリア)[2022年5月21日→7月20日]
2017 『Ceràmiques del Món』アルコラ陶芸美術館の近代陶磁コレクション Escal l’Alcora(アルコラ, スペイン)
2016 『Made in Japan メイド・イン・ジャパン』 ファエンツァ国際陶芸美術館所蔵 20世紀の日本陶芸展.ファエンツァ国際陶芸美術館 (ファエンツァ,イタリア )
2015 『5 Years Ceramic Symposium Memory』.ダール・エル・ファウノン – CNAVベルベデーレ,(チュニス, チュニジア)
2014 『CERÁMICAS DEL MUNDO』アルコラ陶芸美術館の近代陶磁コレクション カステリョン美術館(カステリョン, スペイン)
2013 『Terra Moti presente alla Fiera Campionaria della Campania』(アリアノ イルピーノ,イタリア)
2013 『日本人作家による炎の芸術“ファエンツァ”』ファエンツァ国際陶芸美術館コレクション ローマ日本文化会館 (ローマ, イタリア )
2013 『MICファエンツァ:20世紀の造形の視点』ファエンツァ国際陶芸美術館コレクション フォルリ貯蓄銀行財団 (フォルリ, イタリア )
個展 プロジェクト・日本画
2014 赤沢嘉則: 日本画展: 花の花: ラクトギャラリー (京都)
2013 赤沢嘉則: 日本画展: 花鏡: ラクトギャラリー (京都)
2009 織田信長公 菩提寺 安土城跡 摠見寺 (そうけんじ) 襖絵15面 制作 奉納(安土 滋賀)
2007 赤沢嘉則の世界: NTT西日本宇治ふれあいステーションギャラリー(京都)
2007 赤沢嘉則: 日本画展: 花便り: 鳥取大丸 (鳥取)
2004 赤沢嘉則: 日本画展: さくら: ギャラリー島田 deux (神戸)
2004 赤沢嘉則: 日本画展: WILD FLOWER 〜花: ギャラリーコピス (東京)
2002 赤沢嘉則: 日本画展: 華の雨: 堺町画廊 (京都)
2002 赤沢嘉則: 日本画展: 夏は夜: ラクトギャラリー (京都)
1999 赤沢嘉則: 日本画展: 夜景: 堺町画廊 (京都)
グループ展 コンクール・日本画/平面
2020 『6X6 2020』@ロチェスター コンテンポラリーアートセンター (RoCo) (ニューヨーク, アメリカ)[2020年6月6日 – 7月12日]
2019 『6X6 2019』 @ロチェスター コンテンポラリーアートセンター (RoCo) (ニューヨーク, アメリカ) [2019年6月1日-7月14日]
2018 『第9回ペインティング&ミクストメディア コンペティション 2018-2019』 レッセドラ ギャラリー (ソフィア, ブルガリア)
2017 『第8回 ペインティング&ミクストメディア コンペティション 2017-2018』 レッセドラ ギャラリー (ソフィア, ブルガリア)
2006 『国立さくらフェスティバル® ‘ARTISTIC IMPRESSIONS’』ワシントンDC アート インスティテュート ギャラリー (ワシントンDC, アメリカ)
2006 ‘Seed~’ ギャラリーコピス (東京)
2004 『日本画の100』石田大成社ホール(京都)
パブリックコレクション
京都府(京都文化博物館管理)(京都)
京都市美術館(京都)
安土城跡 摠見寺 (滋賀)
滋賀県立陶芸の森陶芸館 (滋賀)
ファエンツァ国際陶芸美術館 (イタリア)
ラヴェンナ市立美術館 (イタリア)
ラファエレ・ベンダンディの家美術館(イタリア)
アリアーノ・イルピーノ陶芸美術館 (イタリア)
グアルド・タディーノ近代陶芸コレクション(イタリア)
カステッラモンテ陶芸美術館・パラッツォボトン(イタリア)
アリアナ美術館(ジュネーブ、スイス)
ヘルマンパツアリツ ギャラリー(スロヴェニア)
カプフェンベルグ美術館(オーストリア)
ラ・ランブラ陶芸美術館(コルドバ、スペイン)
アルコラ陶芸美術館(アルコラ、スペイン)
エスプルゲス美術館(エスプルゲス・デ・リョブレガート、バルセロナ、スペイン)
ロスコ美術館(マーク・ロスコ アートセンター)(ダウガフピルス、 ラトビア)
ボル・アバント・イゼット・バイサル大学(ボル、トルコ )
長春国際陶瓷芸術館(長春、中国)
チュニジア国立陶芸センター(チュニス、チュニジア)
コンテンポラリーセラミック美術館(サントドミンゴ、ドミニカ共和国)